ようこそ、シアターふじえだへ。

藤枝ノ演劇祭 THEATRE FUJIEDA

2022. 3.5sat・6sun 開催。

scroll
藤枝ノ演劇祭photo 藤枝ノ演劇祭photo
藤枝ノ演劇祭photo 藤枝ノ演劇祭photo
藤枝ノ演劇祭photo 藤枝ノ演劇祭photo 藤枝ノ演劇祭photo 藤枝ノ演劇祭photo

藤枝ノ演劇祭、
無事に終了しました。
藤枝ノ演劇祭、無事に終了しました。
演劇の上演がその中心だったのは間違いありませんが、観劇の合間にふらりと出会った藤枝の風景が本当の主役だったと思います。

疫病と戦争がともにあった演劇祭は、私たちが人間である、と強く感じる演劇祭でもありました。つまりそれは、私たちの肉体がいつかなくなることを感じる機会にもなりました。

触れて、見て、感じて、混ざり合って、つながって、人間が人間らしさを取り戻すために、これからも演劇祭を続けていこうと思います。

10年先の未来は、100年先の未来へ続く第一歩だ。
まずはその一歩を踏み出すことができました。

ありがとうございました。

2022年3月13日
藤枝ノ演劇祭フェスティバルディレクター
山田裕幸

藤枝ノ演劇祭photo 藤枝ノ演劇祭photo
藤枝ノ演劇祭photo 藤枝ノ演劇祭photo
藤枝ノ演劇祭photo 藤枝ノ演劇祭photo 藤枝ノ演劇祭photo 藤枝ノ演劇祭photo

10年先の未来は、

100年先の未来へ続く第一歩だ。

10年先の「じぶん」にバトンをつなごう。

10年先の自分を想像することは、

暮らしている「まち」の未来を想像すること。

まずは幸せであることを願おう。

それからみんなの幸せもわかちあって、

いつも笑顔のあふれる「まち」にしよう。

10年先の未来は100年先の未来へ続く第一歩だ。

ようこそ、シアターふじえだへ。

藤枝で演劇祭がはじまります。

と き
2022.3.5sat6sun
会 場
  • 生涯学習センター
  • 白子ノ劇場
  • ひとことカフェ
  • 大慶寺 本堂
  • 蓮華寺池公園 博物館前イベント広場
  • など

NEWS + お知らせ +

new2022-04-30
藤枝ノ演劇祭運営組織リストを更新しました。
read more
new2022-03-13
フェスティバルディレクター山田裕幸の終演のごあいさつを掲載しました。
new2022-02-18
「千歳公園ミニマルシェ」(EVENT + 関連企画 +)の情報を更新しました。
read more
new2022-02-09
みょんふぁのYouTube動画「アーティストインタビュー」を追加しました。
アーティストインタビューを見る
new2022-02-01
各参加アーティストのYouTube動画「アーティストインタビュー」を追加しました。
(*みょんふぁは後日)
アーティストインタビューを見る
new2022-01-26
ABOUT + 藤枝ノ演劇祭について + を更新しました。
read more
new2022-01-08
プログラムの詳細情報を公開しました
new2022-01-08
チケット予約は、1月30日(日) 10:00より受付開始です。
チケットのご予約はこちら
藤枝ノ演劇祭の感染症予防対策

観劇時の手指の消毒、検温のご協力をお願いします。
体調の優れない場合は来場を見合わせてください。
常時マスクの着用と大きな声での会話は控えてください。

感染症予防対策

今後の感染状況により演目の変更や中止になることがございます。最新情報はSNSで発信いたしますのでご覧ください。

PROGRAM + 参加アーティスト +

ユニークポイント

『アイアムアンエイリアン』

アーティストインタビュー

移植をしなければ助からないふたりの患者のもとに、ひとりのドナーが現れた。医学的にはまったく同じ条件の、どちらに心臓を移植するべきか。

アイアムアンエイリアン

日時 3月6日 sun 16:30開演(上演時間 約95分)
会場 生涯学習センター

作・演出 山田裕幸
出演
北見直子、古市裕貴、ナギケイスケ、古澤光徳、ヤストミフルタ、吉田雅人、西山仁実、山田愛、河村若菜

移植をしなければ助からないふたりの患者のもとに、ひとりのドナーが現れた。医学的にはまったく同じ条件の、どちらに心臓を移植するべきか。無作為に選ばれた者たちが、それを決定するまでを、リアルタイムで描きます。2012年の初演以降、韓国、宮崎での再演を重ねてきた劇団の代表作です。

ユニークポイント

ユニークポイント プロフィール
1999年設立。約25年間、東京の小劇場を中心に上演活動を続ける。2018年、静岡県藤枝市の旧東海道沿いの店舗2階をリノベーションし「白子ノ劇場」を開設、新たな拠点として地域に根差した活動を行なっている。

公式サイト https://uniquepoint.org/

みょんふぁ

ひとり芝居『Le Moustique』

アーティストインタビュー

僕の声を聞いてください。僕を嫌わないでください。僕には名前がありません。そして名前のないまま死んでいきます。でも、世の中の役に立ちたいんです。

みょんふぁ

日時 ①3月5日 sat 15:00開演 ②3月6日 sun 14:30開演(上演時間 約55分)
会場 大慶寺 本堂

原作 山田裕幸
脚本・構成・演出・出演 みょんふぁ

5年前、初めて挑戦したひとり芝居。タイトルは名無しでした。再演を重ね、名前が生まれました。ぷ~~ん…たったひと夏しか生きられません。ほんの小さな命です。ぷ~~ん…あ、はい、そうです、”蚊”です。僕の声を聞いてください。僕を嫌わないでください。僕には名前がありません。そして名前のないまま死んでいきます。でも、世の中の役に立ちたいんです。ぷ~~~ん…チクッ

みょんふぁ

みょんふぁ(洪明花) プロフィール
女優/司会・通訳・翻訳家・日韓公演プロデュサー。2014年度文化庁在外研修で韓国国立劇団にて韓国デビュー。2017年第9回小田島雄志翻訳戯曲賞授賞。桟敷童子や流山児事務所など、女優として年間約6本の舞台に立つ。一人芝居やプロデュース公演も行い、日本国内のみならず、日韓合作の舞台やドラマ、映画でも活躍。2020年ゆうばり国際映画祭にて出演作品「湖底の空」がグランプリ受賞。日韓の戯曲を翻訳し、両国に紹介。翻訳戯曲30作品以上。また韓流スターを目指すタレント育成にも尽力する。2019年『SORIFA』設立。

公式サイト https://myonpappa.amebaownd.com/

第七劇場

『oboro』

アーティストインタビュー

目の前のあのひとは現実か、それとも私の夢か。今この時間は現実か、私の夢か、それとも誰かの夢か。

oboro

日時 ①3月5日 sat 19:00開演 ②3月6日 sun 13:00開演(上演時間 約45分)
会場 白子ノ劇場

作 穴迫信一(ブルーエゴナク)
演出 鳴海康平(第七劇場)
出演 諏訪七海、増田知就

目の前のあのひとは現実か、それとも私の夢か。今この時間は現実か、私の夢か、それとも誰かの夢か——。コンビニで働く東と七月、そして七月の恋人の三郷が生きる「いくつかの」日常。いつも何度も覚め続けるそれは、誰かの夢のようで、私の夢のようで、いつもいつのまにか重みを失う。私も、あなたも、この貼り紙に写るあのひとと同じように、存在することも、存在していたことも曖昧になっていく。北九州を拠点に活動するブルーエゴナクの劇作家・穴迫信一の書き下ろし新作短編を、第七劇場・鳴海康平の演出で上演。2021年6月、Théâtre de Bellevilleにて初演。

第七劇場

第七劇場 プロフィール
1999年、演出家・鳴海康平を中心に設立。国内外のフェスティバルなどに招待され、これまで国内24都市、海外5ヶ国11都市(フランス・ドイツ・韓国・台湾・ポーランド)で作品を上演。代表・鳴海がポーラ美術振興財団在外研修員(フランス・2012年)として1年間滞仏後、2014年に東京から三重県津市美里町に拠点を移設し、倉庫を改装した新劇場Théâtre de Bellevilleを開設しレジデントカンパニーとなる。

公式サイト https://dainanagekijo.org/

アートひかり

『岸田國士短編集』

アーティストインタビュー

大正から昭和にかけて活躍した劇作家 岸田國士の短編戯曲「あの星はいつ現れるか」「紙風船」「秘密の代償」の3作品をお送りします。

アートひかり

日時 ①3月5日 sat 12:30開演 ②3月6日 sun 11:00開演(上演時間 約60分)
会場 ひとことカフェ

作 岸田國士
演出 仲田恭子
出演 杉山雅紀、わかばやしめぐみ(おぼんろ)

気になる男性について思いを巡らせる葉絵子と誰かの会話で美しく構成された「あの星はいつ現れるか」、退屈な日曜日を持て余した夫婦が、ごっこ遊びに興じていく物語「紙風船」、休暇をとって海辺の避暑地の別荘にやってきた高級官吏の一家が、小間使いに突然、暇を言い出されたのをきっかけに、不可思議に転がっていく物語「秘密の代償」の3作品をお送りします。

アートひかり

アートひかり プロフィール
演出の仲田恭子と俳優の杉山雅紀を中心に、劇場のほか、元茶工場や神社仏閣、史跡や飲食店などあらゆる場所で、ワークショップや公演活動を続けている。また、地域における演劇文化の裾野の拡大と活性を志した演劇祭の企画・運営や、各地の郷土史や文化に特化した作品創作・公演も行なっている。2017年3月から2018年12月まで長野県上田市の劇場/犀の角のレジデントアーティストとして活動後、2019年1月より、大阪、長野、静岡を中心に公演活動を行なっている。

公式サイト http://art-hikari.jugem.jp/

世 amI

『Rainy day』

アーティストインタビュー

雨の日にチクタクと、無意識の中で流れていく日常を少し止めてみる。魂たちの歌に耳を傾け、雨に込められた魂の物語に心を開いてみる。

Rainy day

日時 3月5日 sat・6日 sun 10:00-15:00(FUJICOフェスタ会場にて不定期上演)(上演時間 約30分/回)
会場 蓮華寺池公園 博物館前イベント広場、ほか(マップエリア内に出没予定!?)

構成 世 amI
演出 金 世一
出演
吉田智惠、竹内真菜、柴田貴槻、戸澤真治、新田梓宣子、峰松布美、森島隆博、片嶺穂乃佳

ニュースでは、また誰かが自殺したそうだ。誰かが死んだという毎日流れる通例の話。また誰かが死んだ。死者も誰かの父であり、母であり、子供だったはずだが死者の悲しい家族の死は、戻ってこないこだまとなって都市の下水道に流れ込む。忙しく動き回る活気に満ちた都市に魂が彷徨う。雨の日なら、チクタクと時計の音にのって流れる日常を、無意識の中で流れていく日常を少し止めてみる。そして魂たちの歌に耳を傾けてみる。雨に込められた魂の物語に心を開いてみる。

世 amI

世 amI(セアミ) プロフィール
「世 amI(セアミ)」は、釜山出身の演出家・俳優 金世一(キム・セイル)が主宰する創作団体です。定期的なワークショップや公演によって東洋演劇の美学を追究し、広く海外に伝えていくとともに、アジア諸国の演劇人どうしの連帯を深めていきます。また金世一は、「世阿弥」が残した「俳優は自分の姿を客観的に見つめながら演じるべきこと」を力説した、”離見の見”論に俳優の自己意識の問題を絡めた研究成果を論文および学会で発表してきました。俳優の自己意識向上とは如何なることであり、それが舞台表現にどう影響を与えるのか実験を行なっています。

公式サイト https://seami.net/

EVENT + プレ企画 +

プレ企画 1|スペシャル対談
スペシャル対談
演劇を通じたまちづくりの可能性|ないものをほしがるのではなく、すでにそこにあるものに気づいてみよう

1月28日 fri 19:00
藤枝市民会館ホール
*入場無料・要予約(※定員になり次第しめきり)

ゲスト 平田オリザさん

プレ企画 2|みんなで つくる演劇
みんなで つくる演劇『いま、ここ』
『いま、ここ』

2月27日 sun ①14:00 ②17:00
藤枝地区交流センター集会室
*チケット 500円・要予約

『いま、ここ』の藤枝を舞台に、メンバーの【普段のエピソード】【暮らしの欠片】を集めてひとつの作品を創作しました。

EVENT + 関連企画 +

関連企画 1
アフタートーク
アフタートーク

3月5日(土) アートひかり『岸田國士短編集』終演後
ひとことカフェ
*入場無料(チケット不要)

ゲスト 吉野さつきさん

関連企画 2
アーティストトーク
アーティストトーク

3月5日(土) 第七劇場『oboro』終演後
白子ノ劇場
*入場無料(チケット不要)

関連企画 3
ミニマルシェ
千歳公園ミニマルシェ

3月5日(土)・6日(日) 10:30〜15:00
千歳公園
*入場無料

関連企画 4
まちあるき
藤枝ノまち歩き

①3月5日(土) 16:00 大慶寺スタート
②3月6日(日) 10:30 蓮華寺池公園総合案内所スタート
*参加無料(予約不要)

EVENT + 共同開催・同時開催 +

共同開催
FUJICOフェスタ
FUJICOフェスタ

2022年3月5日(土)・6日(日) 10:00〜15:00
蓮華寺池公園 博物館前イベント広場

主催 FUJICOプロジェクト

同時開催
志太天神ひな街道
志太天神ひな街道

2022年3月1日(火)〜4月5日(火) 11:00~15:00
藤枝宿 上伝馬商店街 周辺

主催 志太天神ひな街道実行委員会

TIME TABLE + タイムテーブル +

タイムテーブル
会場間徒歩移動時間

TICKET + チケット予約 +

チケット予約受付
 → 2022.1.30 sun 10:00〜受付開始

チケット予約受付 → 2022.1.30 sun 10:00〜受付開始

各演目ごとに予約が必要です。
演目によっては、すぐに満席になる場合もありますので、ご予定が決まり次第なるべく早めにご予約をお願いします。

演目 ユニークポイント
「アイアムアンエイリアン」
みょんふぁ
「Le Moustique」
第七劇場
「oboro」
アートひかり
「岸田國士短編集」
会場 生涯学習センター 大慶寺 白子ノ劇場 ひとことカフェ
定員 80名 40名 30名 60名
料金 2,000円 2,000円 2,000円 2,000円

世 amI「Rainy day」予約不要・無料です。
FUJICOフェスタ会場(蓮華寺池公園博物館前イベント広場)にて不定期に上演されます。

各演目のチケットは下記リンクの予約フォームよりご予約ください。
プレ企画 参加申込み・チケット予約
〈プレ企画〉スペシャル対談
2022年1月28日(金) 19:00
藤枝市民会館ホール
*入場無料
参加申込みはこちら
〈プレ企画〉市民参加劇『いま、ここ』
2022年2月27日(日) ①14:00 ②17:00
藤枝地区交流センター集会室
*チケット 500円
チケット予約フォーム

定員になり次第しめきりとなります。

ノベルティプレゼント!

4演目全て観劇されたお客様には、ユニークポイント『アイアムアンエイリアン』(3月6日sun 16:30開演)終演後に、全演目のチケットの半券持参で、ノベルティプレゼント!

ACCESS + アクセス +

アクセスマップ
 電車でのアクセス
【首都圏→JR藤枝駅】
JR東京駅から東海道新幹線(ひかり60分、こだま80分)JR静岡駅下車、JR東海道線〈浜松方面行〉に乗り換え20分
【名古屋周辺→JR藤枝駅】
JR名古屋駅から東海道新幹線(こだま60分)JR掛川駅下車、JR東海道線〈静岡方面行〉に乗り換え26分
 JR藤枝駅→バスでのアクセス
各会場へはJR藤枝駅北口よりしずてつジャストライン中部国道線「新静岡行」もしくは「岡部営業所行」(それぞれ2番乗り場)のバスに乗って向かうことができます。
 最寄りのバス停→各会場へのアクセス
 生涯学習センター
「千才」下車、徒歩約8分〈料金190円〉
Googleマップで見る
 白子ノ劇場
「白子」下車、すぐ〈料金240円〉
Googleマップで見る
 ひとことカフェ
「上伝馬」下車、徒歩約3分〈料金190円〉
Googleマップで見る
 大慶寺
「千才」下車、徒歩約5分〈料金190円〉
Googleマップで見る
 蓮華寺池公園イベント広場
「蓮華寺池公園入口」下車、徒歩約7分〈料金240円〉
Googleマップで見る
 千歳公園ミニマルシェ
 千歳公園
Googleマップで見る
 総合案内所
 蓮華寺池公園入口付近  特設ブース
Googleマップで見る
 シェアサイクル
藤枝市には、街なかシェアサイクルがございます。会場間の移動や散策にご利用ください。
詳細はこちら
 車でのアクセス
旧国道1号線緑町交差点(大型車は大手交差点)経由、又は国道1号線藤枝バイパス薮田東IC、谷稲葉IC(又は薮田西IC)経由。
 駐車場
蓮華寺池公園駐車場をご利用できます。
※土日は大変混み合い満車の可能性があります。なるべく公共交通機関をご利用ください。またはJR藤枝駅周辺に駐車の上、駅北口よりバスをご利用ください。(*会場周辺にコインパーキングはございません。)

ABOUT + 藤枝ノ演劇祭について +

藤枝ノ演劇祭、はじめます

演劇は、集まって議論して、試して、多くの失敗の上に成り立つ芸術です。
観客も作品を観るためには、わざわざ劇場に出かけて行かなければなりません。

部屋にいながら、いつでもワンクリックで世界中の映像が観られる時代、
演劇祭をやる意味は何かと問われたら、僕はまずは、この面倒くささを挙げます。

人が動いて、手を動かして、話して、考えて、人間が人間らしさを取り戻すために演劇はある。
価値観の違う人、世代を超えた人が、力を合わせて、演劇祭を一緒に作り上げる。

私たちはひとりでは生きていけません。
ぼんやりした視界の中に、人の温もりを必要とする生き物です。
藤枝ノ演劇祭が、そんな人々の「温もり」として長く続くものになるよう、
ご協力、ご支援をお願いします。

藤枝ノ演劇祭フェスティバルディレクター
山田裕幸
藤枝ノ演劇祭フェスティバルディレクター 山田裕幸

吉野さつき(撮影:杉本文)

藤枝ノ演劇祭フェスティバルディレクター
山田裕幸 プロフィール

劇作家、演出家、白子ノ劇場芸術監督。
大学時代より約25年にわたり東京の小劇場を中心に公演活動を行い、日韓協働の作品づくりも多く手掛けている。
2007年から2014年にかけては第七劇場の鳴海康平氏と板橋区でアトリエセンティオを共同運営した。
2018年、静岡県藤枝市の白子名店街の店舗をリノベーションし、白子ノ劇場を開設、地域に根差した活動を続けている。
劇団での他にも、日本劇作家協会のリーディング部部長として戯曲のリーディングにかかわり劇作家の育成も。
学習院女子大学での演劇祭pafe.GWCも17回目を数えた。
2005年「トリガー」にてテアトロ新人戯曲賞を受賞。

MOVIE + 藤枝ノ演劇祭ノ動画 +

藤枝ノ演劇祭 THEATRE FUJIEDA

主 催
藤枝宿世代をつなぐ商店街づくり実行委員会
支 援
藤枝市(藤枝市商店街魅力アップ応援補助対象事業)
アーツカウンシルしずおか

共同開催
FUJICOフェスタ